12月26日カムフラージュ・イエロー2 パフォーマンス
この作品は、私が街で見かける身近な素材と編み技法を使い制作した作品+展覧会の観客スナップ写真+子供達の作ったオブジェ+普段の練習風景+誰もが知っている聞き慣れた曲を3分のパフォーマンスにまとめたものです。
2010年12月31日金曜日
2010年12月8日水曜日
カムフラージュ イエロー 2010.11月16日~21日
11月16日〜21日ギャラリーはねうさぎ/京都
黄色は、とても目立つ色ですから、普段なかなか着る事はありませんが、この展覧会では、観客が黄色を着て、黄色のスクリーンに身を潜め、オブジェとなって「観られる側」へと変わります。私の作品は、素材、技法、表現としてテキスタイルを軸にしていますから、「触れる」「纏う」などにより見る側が、直接的に作品と関わり、楽しむ事を大切しています。
シッタカブリアンの午睡 にレポートして頂いてますのでぜひ見て下さい。
黄色は、とても目立つ色ですから、普段なかなか着る事はありませんが、この展覧会では、観客が黄色を着て、黄色のスクリーンに身を潜め、オブジェとなって「観られる側」へと変わります。私の作品は、素材、技法、表現としてテキスタイルを軸にしていますから、「触れる」「纏う」などにより見る側が、直接的に作品と関わり、楽しむ事を大切しています。
シッタカブリアンの午睡 にレポートして頂いてますのでぜひ見て下さい。
登録:
投稿 (Atom)