2010年2月6日土曜日

Knitting Exhibition 2010.2.1-2.6 ギャルリーワッツ


搬入してから会期中ずっと川崎さんと山本詩野さんにお任せで、やっと最終日に顔を出す事が出来、森安さんの紹介でウィーブトシ社長の吉澤さんにお会いし、ギャルリーに来て頂きまた。CA4LA のデザイナーの皆さんも呼んで下さって、本当に有り難うございました!京都の芸術大学で学んだ後CA4LAのデザイナーとして活躍中の谷本さんは、黒のストリングがたくさんついたワンピースに、試着して下さったゴールドのアミシャツとゴールドアミ飾りつきのビーバーの帽子がとてもお似合いで、この方にこそ着て頂きたい!と思わず差し上げたくなりました。でも、彼女は、デザイナーですから押し付けるわけにはいきません。写真の後ろにいらっしゃるのが吉澤社長です。無理にお願いして、ボルサリーノのハンチングを脱いでHand Wig を試して頂きましたが「ハカセ」みたい!でした。代表格のデザイナーJUNJUNさんにもお願いしました。デザイナーの皆さんは、お忙しいはずなのにかりかりした様子がなく、若い方ばかりでしたが、何か気持ちに自信や余裕が感じられました。きっとやりがいのある仕事をさせてもらえる会社なのではないかと思います。

ワッツ の川崎淳与さんには、黒のアミコートを着て頂きました。彼女に初めてお会いした時は、夏の暑い日で、待ち合わせ時間にやや遅れ、焦ってホテルのカフェに入ると、フワ〜ッと華やかな方が座ってられて、この方のところなら展覧会させて頂きたいとすぐに思いました。以来年に1回ペースでアミシャツ展をさせて頂いていますが、取り扱う商品については、きちんと意見を言って下さるので、有り難い存在です。